どやどや、ボクの3次元ポケット ――え、フツーのポケットやん。
ボクの3次元ポケット

ノンフィクション

読書

汗牛足vol.13 ファスト&スロー

ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー』原題は “THINKING, FAST AND SLOW” で、日本語版の副題は「あなたの意思はどのように決まるか?」となっています。内容は副題が示す通りで、人間は大体において適切な判断を下すことができるが、時に合理的でない選択や、不正確な判断をすることがわかる、しかもそれを体感できてしまう本です。ぼく自身人間についての認識が強く揺さぶられる思いがしましました。一般向けに大変わかりやすく書いてあるので、アカデミックな内容を期待する人には論の進め方などで不満な点があるかもしれませんが、それを差し引いても多くの事例が紹介されていて楽しめる本だと思います。
2024.04.14
読書
前へ 1 2

Recent Posts

  • 汗牛足B vol.5 『生成AIで世界はこう変わる』今井翔太
  • 汗牛足B vol.4『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』三宅香帆
  • 汗牛足B vol.3 『行動経済学が最強の学問である』相良 奈美香
  • 漱石の『門』 ―なぜ宗助は座禅に行ったのか。
  • ゴジラ-1.0を観てボロ泣きした件。

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

Categories

  • ガジェット
  • 城
  • 映画
  • 読書
  • 資格
ボクの3次元ポケット
© 2024 ボクの3次元ポケット.
  • ホーム
  • トップ