どやどや、ボクの3次元ポケット ――え、フツーのポケットやん。
ボクの3次元ポケット

夏目漱石

読書

漱石の『門』 ―なぜ宗助は座禅に行ったのか。

『門』は難しい小説だと思う。独特の浮遊感があり、夫婦の生活に密着しているはずなのに生活している感じがしない。例えて言えば、生きているはずなのに黄泉の世界で暮らしているような感覚である。主人公か座禅に行く場面があるというので、なぜ座禅に行く気...
2024.05.19
読書

Recent Posts

  • 汗牛足B vol.5 『生成AIで世界はこう変わる』今井翔太
  • 汗牛足B vol.4『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』三宅香帆
  • 汗牛足B vol.3 『行動経済学が最強の学問である』相良 奈美香
  • 漱石の『門』 ―なぜ宗助は座禅に行ったのか。
  • ゴジラ-1.0を観てボロ泣きした件。

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

Categories

  • ガジェット
  • 城
  • 映画
  • 読書
  • 資格
ボクの3次元ポケット
© 2024 ボクの3次元ポケット.
  • ホーム
  • トップ